抜歯
延ばし延ばしになっていた懸案事項。。。
「親知らず」を全部抜きました。
一本づつ何カ月もかけて抜くのはしんどいので入院して一度に施術してもらいました。
先生(クールビューティー)いわく、
上の2本は変な方向(頬に向かって)に生えているものの、砕かなくてもたぶん抜くことができる。もし腔(上顎腔?)に貫通したら、鼻から(抜歯の)血が出る。数日しても穴がふさがらなかったら縫合する。下の2本は水平に埋没し、奥歯の歯根を後ろから押している状態。しっかり骨に埋まっているので、下顎の骨を削って取り出す。かなり削ることになる。親知らず自体は砕いて取り出す。奥歯の歯根に接触しているので、親知らずを抜いた時は奥歯の歯根部の神経がむき出しになる。抜くときに顔やのどに痣ができる可能性あり。熱もけっこうあがる・・・
なんだか、だんだん先生の声が遠くに聞こえる。。
完璧なインフォームドコンセントですが、詳しく知りとうはなかった。。
イメージ図
実際は意識が少し朦朧とする注射を打ったので、
施術自体はあまりこたえませんでした。
術後ぶーーんと腫れていたほっぺも、
今はぷーんと腫れているいつものほっぺに。。
| 固定リンク
« 東京 | トップページ | ウニと生クリームのパスタ »
コメント
おひさしぶりです




親知らず私も予備軍が2本あります
一本は抜き済み・もう一本はまだ奥の方に潜んでいるので、
頭だけ見えかかっている2本をなんとかしたいのですが(-_-)
一本目を抜いた時の恐怖感が、
なかなか病院に行く足を遠のかせています
でもいっそ入院して一気抜きしてもらった方がいいのかもしれませんね~
麻酔してるとはいえ、歯を抜いているときの音とか超怖かったですもの
親知らず抜くと小顔になるって聞いたので、
それを期待してるんですが・・・
投稿: あいこ | 2010年6月27日 (日) 16時08分
パピコさん
こんばんは~♪
大手術じゃないですかo(;△;)o
もう大丈夫ですか?
私もだいぶ前に2本抜きましたが、歯根が膿んでいたもので(゚ロ゚屮)屮、抜いたら腫れがひきました。。
あと2本。何事もなくおとなしくしていておくれ~という感じです。
投稿: Sonoji | 2010年6月27日 (日) 18時15分
あいこさん、こんにちは!
得?
。
変な方向へ生えていない場合、埋まったままだと問題ないみたいですよ。
私は、骨の削りが大きかった下の一本の痛みが強かったため、残りの3本の痛みはあまり感じませんでした。
入院して3本抜く人が多いと聞きましたが、1本抜いて・・痛くて、一本ずつなんて抜いてられない!!ってカンジじゃないでしょうか。
術後、顎のあたりがスッキリしたって言われますが、そこだけよくなるぐらいじゃ全然たりないのです
投稿: パピコ | 2010年6月27日 (日) 20時06分
Sonojiさん、こんにちは!


もう大丈夫です。パクパク食べてます
腫れているときに歯の治療はしないって聞きましたよ、それを抜くのだから相当痛かったでしょうね。
残り2本、出てこないといいですね。
まあ、私のみたいなアホ歯とは違うと思いますが。。
グループ展頑張ってくださ~い
投稿: パピコ | 2010年6月27日 (日) 20時14分