« ベ・ベ・ベ・ベーグル | トップページ | 夏の思い出、とうもろこし »
昨年植えた柿の木に実が生りました。
桃・栗三年、柿八年といいますが、
定植した時に三年生苗だったとしても、やたら早い結実です。
小さな体に不似合いな大きな実で、全体的に傾いでます。
やっぱり毎日声をかけてあげたのが良かったんでしょうね。
ハヤクオオキクナラナイト、
ザッソウトイッショニ、クサカリキデカッチャウヨ~
2010年10月26日 (火) ちゃわんあそび, 畑あそび, まんが/コラム | 固定リンク Tweet
更新も、久しぶりのパピコさんのイラストも嬉しいわ〜。
ついにベーグルのお山もできましたね。 相方さまもお疲れなんでしょう。 秋の陶房オープン頑張ってくださいね。 春の個展も決まられたようなので、 また楽しみにしてますよ。
投稿: | 2010年10月27日 (水) 12時31分
ごめんなさい、名無しのコメントは私です。
投稿: Tomy | 2010年10月27日 (水) 12時32分
このカキは甘いのか渋いのか・・・? 気になりますね~ パピコさんの愛情で大きく実ったんですね☆ こんなに大きな実がなるなんて「ど根性柿」ですね
投稿: あいこ | 2010年10月28日 (木) 10時34分
Tomyさん、こんにちは! ついにベーグル山ができました~ 冷凍庫がベーグルでパンパンです(笑) もしのもし、またお会いすることが出来ればとても嬉しいです。 秋のオープン日は紅葉が合えば良いなぁ~と思ってます。
投稿: パピコ | 2010年10月28日 (木) 20時48分
あいこさん、こんにちは! 実は甘柿と渋柿を両方植えたのですが、甘柿しか生き残らなかったんです。。 ところがその「ど根性柿」を食べたら、、 ぶべー!し、、渋かったんです。。(波子・談) ところがところがさらに半日ほど時間をあけて残りを食べた相方は、 甘かった、、後味にうっすら渋みがあるかな?程度でした。。(相方・談) 謎は深まるばかり。。真犯人は誰だ? じゃなくて、何柿なんだ?
投稿: パピコ | 2010年10月28日 (木) 20時59分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
更新も、久しぶりのパピコさんのイラストも嬉しいわ〜。
ついにベーグルのお山もできましたね。
相方さまもお疲れなんでしょう。
秋の陶房オープン頑張ってくださいね。
春の個展も決まられたようなので、
また楽しみにしてますよ。
投稿: | 2010年10月27日 (水) 12時31分
ごめんなさい、名無しのコメントは私です。
投稿: Tomy | 2010年10月27日 (水) 12時32分
このカキは甘いのか渋いのか・・・?

気になりますね~
パピコさんの愛情で大きく実ったんですね☆
こんなに大きな実がなるなんて「ど根性柿」ですね
投稿: あいこ | 2010年10月28日 (木) 10時34分
Tomyさん、こんにちは!
ついにベーグル山ができました~
冷凍庫がベーグルでパンパンです(笑)
もしのもし、またお会いすることが出来ればとても嬉しいです。
秋のオープン日は紅葉が合えば良いなぁ~と思ってます。
投稿: パピコ | 2010年10月28日 (木) 20時48分
あいこさん、こんにちは!
実は甘柿と渋柿を両方植えたのですが、甘柿しか生き残らなかったんです。。
ところがその「ど根性柿」を食べたら、、
ぶべー!し、、渋かったんです。。(波子・談)
ところがところがさらに半日ほど時間をあけて残りを食べた相方は、
甘かった、、後味にうっすら渋みがあるかな?程度でした。。(相方・談)
謎は深まるばかり。。真犯人は誰だ?
じゃなくて、何柿なんだ?
投稿: パピコ | 2010年10月28日 (木) 20時59分